関西を中心とした野球の独立リーグ公式サイト。プロを目指す選手のサポート・育成。地域社会への貢献、モラル形成の場として活動

いつも兵庫ブルーサンダーズを応援いただき誠にありがとうございます。

この度、下記の選手および練習生が本人の申し出により退団致しましたので、

ご報告致します。

それに伴い支配下登録を解除いたしました。

これまで各選手へご声援を頂き、誠にありがとうございました。

 

「堺シュライクスへの移籍希望退団者」

・河村将督 ・佐藤将悟 ・笹井冬依 ・松本聡 ・矢田楓 ・齊藤真路 ・新子雄大

 

「本人の申し出により退団」

・田村竜也 ・鎌田雅也 ・丹羽竜次 ・松尾星也 ・奥田一弘

 

「本人の申し出により引退」

・清水勇志

11月9日(金)、堺シュライクスの初代選手募集のトライアウトが無事終了いたしました。

当日は雨の天気予報。
準備を進めていた午前8時30分頃から大雨が降り、開催も危ぶまれました。

しかし選手が集まりだした11時頃からは晴れ間も見え、無事開催することができました。

投手19名、野手20名の合計39名が受験。
雨でコンディションが少し悪い中、たくさんの選手のプレーを見、お話をさせていただきました。

選手の皆様、改めて堺シュライクス、初めてのトライアウトに参加していただき、誠にありがとうございました。

大西監督、藤江コーチも初めて選手と接し、非常に有意義な時間を過ごせたと話していました。

39名全員合格ということにはいきませんが、この39名の中から来年一緒にプレーできる選手がいると考えると凄くわくわくします。
監督、コーチ、スタッフでしっかりと考え、結果連絡をしたいと思います。

最後にこのトライアウトを手伝っていただいたみなさま、本当にありがとうございました。
みなさまのお手伝いのおかげで、無事終了できたことを心から感謝しております。

いつも兵庫ブルーサンダーズを応援いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させて頂きましたブルサンOB戦について、再度お知らせいたします。

 

 

 

【ブルサンOB戦】

■開催日:2018年11月4日(日)18:00試合開始(17:00開場)

■入場料:1,000円(2018年シーズンBS公式戦チケットも可能)

■対戦相手:近畿医療専門学校

■開催場所:アメニスキッピースタジアム(城山公園内)

■出場メンバー:

◆監督
山﨑章弘、永山英成、橋本大祐

◆投手
井川慶、今村圭祐、土肥翔治、吉田えり、服部健太、山上直輝、金澤圭峻

◆捕手
大澤洋之、岩城考徳

◆内野手
高下沢、徳重裕太、福元竜也、生島大輔

◆外野手
鉄平(小松原鉄平)、木村豪、中西成文、松本昌大

※メンバーは追加または変更される場合があります。

 

【特別記念グッズ】

①OB戦参加全選手の直筆サイン入り限定パーカー10着

※4,800円

② OB戦特別限定デザインキャップ5個

※3,900円

③ OB戦参加全選手直筆サイン入り色紙、タオル

※それぞれ1,000円

◆数に限りがございますので、お早めにお買い求め下さい。

◆当日、お弁当や飲料の販売もございます。

 

【イベント】

①キッズアナウンス(1、2回のうち、1人1イニング)

マイクを使って『1番、ショート、〇〇』とアナウンスしよう!

定員:4名

年齢性別:3歳から12歳の男女

②キッズボールボーイ(1回から3回まで)

ブルサンの選手と一緒に試合で使うボールを審判に持っていこう!

定員:4名

年齢性別:小学生から中学生の男女

希望のイベント、お名前、年齢、お電話番号を明記の上、FAXまたはメールでお申し込みください。

FAX:079ー556-5700

メール:hbs-info@sd-esp.jp

応募締切り:11月2日(金)18:00

 

※皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

いつも和歌山ファイティングバーズを応援して頂きありがとうございます。

2018年シーズン優勝報告会を下記の日程で開催することとなりましたのでお知らせ致します。

日 時 :  2018年11月10日(土) 13:00~15:00(12:30受付開始)

場 所 :  紀伊田辺シティプラザホテル (田辺市東山1-5-32)

入場料 :  無料

内 容 : ・真砂充敏田辺市長ご挨拶
・2018年の活動について報告
・個人タイトル表彰
・スポンサー紹介
・2019年シーズンにむけて
・退団選手挨拶

・グッズ販売

申込方法: メールかFAXにてお申し込み下さい。

メール:wfb-info@sd-esp.jp

FAX:079-556-5700

①お名前  ②ご連絡先電話番号  ③参加人数 を明記下さい。

申込締切: 11月8日(木) 18:00

皆様のご来場心よりお待ち申し上げます。

いつも兵庫ブルーサンダーズを応援いただき誠にありがとうございます。

先般ご案内させて頂きましたブルサンOB戦で井川慶投手が先発いたします。

またOB戦の特別記念グッズも販売される事になりました。

井川慶投手の予告先発および特別記念グッズ販売の詳細は下記の通りでございます。

【ブルサンOB戦】

■開催日:2018年11月4日(日)18:00試合開始(17:00開場)

■対戦相手:近畿医療専門学校

■開催場所:アメニスキッピースタジアム(城山公園内)

※出場メンバーは追って発表いたします。

【特別記念グッズ】

①OB戦参加全選手の直筆サイン入り限定パーカー10着

※4,800円

② OB戦特別限定デザインキャップ5個

※3,900円

③ OB戦参加全選手直筆サイン入り色紙、タオル

※それぞれ1,000円

◆数に限りがございますので、お早めにお買い求め下さい。

◆当日、お弁当や飲料の販売もございます。

※皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

いつも兵庫ブルーサンダーズを応援いただき誠にありがとうございました。

 

今シーズンの兵庫ブルーサンダーズは、驚異の粘りでチャンピオンシップに

出場しましたが、残念ながら敗退し、リーグ順位は2位の成績でおわりました。

しかし個人賞部門では、三山篤郎投手が見事リーグ最多勝(8勝)を獲得いたしました。

 

【三山投手のコメント】

僕のような未熟者がこのような賞を頂けて光栄に思います。

今シーズンは最多勝を頂いたものの、チームの優勝には導くことが出来ませんでした。

来年こそ最多勝に加えチームのリーグ優勝、そして年間優勝に導きます。

来シーズンも応援の程宜しくお願い致します。

※多くのファンの皆様のご声援に心より感謝いたします。本当にありがとうございました

いつも和歌山ファイティングバーズを応援して頂きありがとうございます。

 

和歌山ファイティングバーズでは、下記の日程にて「第二のぞみ園まつり」に参加させていただくことになりましたので、お知らせいたします。

 

日 時 : 10月20日(土) 13:30~15:30

場 所 : 第二のぞみ園 園庭

内 容 : 屋台販売のお手伝い

参加選手: 金城力樹選手、大月翔選手

いつもベースボール・ファースト・リーグを応援して頂き、誠にありがとうございます。

2018シーズンのリーグ戦全日程が終了しましたので、各個人賞を発表いたします。
下記の通り確定いたしましたのでご覧ください

【総合部門】
シーズンMVP #25 松浦 仁(和歌山FB)
【投手部門】
最多勝利 →8勝 #10 三山 篤郎(兵庫BS) [初]
防御率1位 →1.85 #16 楠本 陣(和歌山FB)[初]
最多セーブ →5S  #42 服部 健太(和歌山FB)[2]
※2年ぶり2回目
最多奪三振 →66個 #13 金城 力樹(和歌山FB)[初]
【打撃部門】
最高打率 →.376 #8 孫入 優希(06Bu)[初]
最多本塁打 →6本 #8 孫入 優希(06Bu)[初]
最多打点 →33打点 #8 孫入 優希(06Bu)[初]
最多盗塁 →21個 #10 上村 健斗(06Bu)[2]※2年連続

※最多セーブ賞の記載に誤りがございました。訂正しお詫び致します。

B.F.L事務局

いつも和歌山ファイティングバーズを応援いただきありがとうございます。

昨日の試合の様子がテレビ和歌山の「6時のわかやま」で紹介されます。

■放送日時:10月15日(月) 18:00~18:55

ぜひご覧ください。

なお番組内容が変更される場合もございます。予めご了承下さ

本日(10/12)付の神戸新聞三田版に、昨日すずかけ台小学校で行われました、

木山裕貴選手と吉田慎之介選手による講演会の記事が掲載されました。